Top Mozilla-Tip's >Firefox 3をカスタマイズする15のabout:config設定。
2008年07月01日

Firefox 3をカスタマイズする15のabout:config設定。

かなりの数のアドオンがFirefox 3に対応したことにより、そろそろ完全に乗り換えられたユーザーも多いかと思います。

そんなFirefox 3ユーザーのために、今回はFirefoxをあれこれカスタマイズするための[about:config]でできる設定を列挙してみたいと思います。


<about:configの使い方>


まず、about:configって何?という方のために基本的な利用方法を書いておきたいと思います。

設定画面を開くのは至って簡単です。

ロケーションバーに[about:config]と入力し、Enterキーを押してみましょう。


01_Firefox 3_Tips_about_config_Guide.JPG


デフォルトの場合、以下のような警告画面が表示されますので、[細心の注意を払って使用する]をクリックします。


02_Firefox 3_Tips_about_config_Guide.JPG


表示された画面の最上部には[フィルタ]というテキストボックスがありますので、ここに以下に並べる設定名をコピペして設定名を表示し、値を変更することにより、設定を変更することができます。


03_Firefox 3_Tips_about_config_Guide.JPG


変更する設定名によっては再起動が必要になるものなどもありますが、基本的に変更した後、about:configを閉じればOKです。

設定を元に戻したいが、デフォルトの値がわからなくなったという場合でも、設定名上で右クリック→リセットでデフォルトの値に戻すことができます。


それでは早速設定をしてみましょう。


■ダウンロード時のウィルススキャンを無効にする。

Firefox 3では、ダウンロードの完了時にウイルススキャンを行うようになっていますが、OFFにしたいという方は以下の設定を変更します。

フィルタ欄に[browser.download.manager.scanWhenDone]と入力。

デフォルトの値は[true]になっていますので、設定名をダブルクリックして値を[false]に変更します。

■Firefox 3未対応のアドオンをインストールする際、バージョンチェックを無視してインストールを実行する。

フィルタ欄に[extensions.checkCompatibility]と入力。

表示される2つの項目を共にダブルクリックして値を[false]に変更します。

■ロケーションバー入力時のオートフィルを有効にする。

フィルタ欄に[browser.urlbar.autoFill]と入力。

項目をダブルクリックして値を[true]に変更します。

■画像独自のカラープロファイルを表示できるようにする。

Firefox 3から、画像に埋め込まれている独自のカラープロファイルを表現できるようになりましたが、この機能はデフォルトでは無効になっていますので、必要な方は有効にしてみてください。

フィルタ欄に[gfx.color_management.enabled]と入力。

項目をダブルクリックして値を[true]に変更します。

■セッションの保存間隔を調整する。

Firefox 3には、セッションを保存して。クラッシュ時などに復元できる機能が備わっていますが、この自動保存間隔はデフォルトで10000ミリ秒(10秒)となっていますが、この値を変更することができます。

フィルタ欄に[browser.sessionstore.interval]と入力。

項目をダブルクリックして表示されるダイアログに任意の数値を直接入力し、OKをクリックします。

■ロケーションバーでの検索結果から履歴とブックマークを除く(タイプしたものだけを表示)

フィルタ欄に[browser.urlbar.matchOnlyTyped]と入力。

項目をダブルクリックして値を[true]に変更します。

また、これらは以前の記事にも書きましたが、結果表示件数を変更するには[browser.urlbar.maxRichResults]で項目をダブルクリック。表示されたダイアログに任意の数値を入力すれば変更できます。

■ロケーションバーとタブに表示されるサイトのfaviconを非表示にする。

フィルタ欄に[browser.chrome.site_icons]と入力。

項目をダブルクリックし、値を[false]に変更します。

■ロケーションバーをシングルクリックした際、アドレスを選択しないようにする。

Firefoxでは、アドレスが表示されているロケーションバーをシングルクリックすると、アドレス自体が選択されるようになっていますが、アドレスを修正したい場合などはもどかしいですね。

選択が不要な方は以下の設定でOFFにすることができます。

フィルタ欄に[browser.urlbar.clickSelectsAll]と入力。

項目をダブルクリックして値を[false]に変更します。

■点滅するテキストを無効にする。

チカチカと点滅するテキストを通常のテキストとして表示したい場合は以下の項目を設定します。

フィルタ欄に[browser.blink_allowed]と入力。

項目をダブルクリックして値を[false]に変更します。

■Prefetch機能を無効にする。

ページの先読み機能を無効にします。

低速マシン、回線利用時に有効かも。

フィルタ欄に[network.prefetch-next]と入力。

項目をダブルクリックして値を[false]に変更します。

■タブ上の[閉じる]ボタンを非表示にして、タブバー右側に[閉じる]ボタンを配置する。

フィルタ欄に[browser.tabs.closeButtons]と入力。

項目をダブルクリックして表示されるダイアログに[3]を入力してOKをクリックします。

■ツールバーボタンにマウスを載せた際に表示されるツールチップを無効にする。

フィルタ欄に[browser.chrome.toolbar_tips]と入力。

項目をダブルクリックして値を[false]に変更します。

■センタークリックで[貼り付け]ができるようにする。

フィルタ欄に[middlemouse.paste]と入力。

項目をダブルクリックして値を[true]に変更する。

■最近閉じたタブの記憶件数を変更する。

フィルタ欄に[browser.sessionstore.max_tabs_undo]と入力。

項目をダブルクリックして開いたダイアログに任意の数値を入力し、OKで閉じます。

■デフォルトの検索窓から検索した結果を新規タブに開く。

フィルタ欄に[browser.search.openintab]と入力。

項目をダブルクリックして値を[true]に変更します。


*ここに挙げたものはFirefox 3だけに限った設定項目ばかりではありません。また、このブログでも既に記事にしたものも含まれています。

以上のようにざっと列挙してみましたが、どれもユーザーの好みに応じた細かな調整が可能な設定ばかりです。

そうややこしい操作をすることなく、微調整が可能ですので、気に入ったものがあれば是非設定して、自分好みのFirefoxを作り上げてください。


<関連記事>


■Firefoxを高速化する3つのabout:config設定。

■ ”保存版”about:config設定項目一覧(Wiki)

■Firefox 3の[about:config]に表示される警告を復活させる方法。

■Firefoxのタブを好みのスタイルにするためのabout:config設定。

■Firefoxでマウスのセンターホイールをフル活用する5つの方法。

■Firefox 3の[スマートロケーションバー]をカスタマイズする方法。

■Fireofx 3のフルスクリーンモードを調整する方法。

■Googleの検索結果ページを新しいタブで開く小技。

■Firefoxの様々な設定ファイルにアクセスできる「Edit Config Files」

■削除してしまったFirefox 3の[スマートブックマーク]をスマートに復活させる方法。


<Ads>

インターネットFX取引手数料無料ならマネーパートナーズ

1万円からのFX取引は、伊藤忠グループ・FXプライム

トレイダーズ証券の外国為替取引

有機野菜の宅配 Oisixおためしセット
posted by moziller at 20:21 | Comment(6) | TrackBack(0) | Mozilla-Tip's



この記事をはてなブックマークに登録 follow us in feedly このエントリを del.icio.us に登録 この記事をクリップ!Yahoo!ブックマークに登録
この記事へのコメント
↓これ間違っていると思います。

■点滅するテキストを無効にする。

チカチカと点滅するテキストを通常のテキストとして表示したい場合は以下の項目を設定します。

フィルタ欄に[browser.blink_allowed]と入力。

項目をダブルクリックして値を[true]に変更します。
Posted by らいおん at 2008年10月20日 14:26
らいおん さま。

ご指摘ありがとうございました。

ただいま修正いたしました。
Posted by moziller at 2008年10月20日 14:48
>>■Firefox 3未対応のアドオンをインストールする際、バージョンチェックを無視してインストールを実行する。
フィルタ欄に[extensions.checkCompatibility]と入力。


この文字列を入力しても何の項目も表示されないのですがどうすればいいでしょうか
Posted by わん at 2009年01月26日 15:57
わん さま。

こんにちは。管理者です。

バージョンによってデフォルトで用意されていなかったかどうか定かではないのですが、とりあえず手動で追加する方法でやってみてください。

1.about:config画面空白部分のどこでもいいので右クリックします。

2.メニューから新規作成→真偽値を選択

3.設定名入力ボックスに[extensions.checkCompatibility]と入力し、次に値を[false]にしてOKで閉じます。

これで同様の結果を得ることができますのでお試しください。
Posted by moziller at 2009年01月26日 18:14
はじめまして

最近firefoxを利用し始めたのですが、toolbarのカスタマイズ設定でナビゲーションバーのアイコンの位置の変更、検索ボックスを下の段に移動したりと、コレでブラウザを閉じているのですが次回起動時ではデフォルトの状態ではないのですが、設定の通りにツールバーがなっておらず検索ボックスなどが元の段に戻っていたりしてます。

最低限の基本の配置は決まっていて、カスタマイズしても元の戻ってしまうのでしょうか。
Posted by Toby at 2010年10月07日 16:30
わからないことがあるのですが・・・
Firefox3を使っているのですが、
画像を保存するダウンロードマネージャーを使っているのですが全ての画像を保存する設定にするにはどうすればよいでしょうか?
やり方を教えてくださいませ。
Posted by 疑問 at 2011年03月27日 23:11
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック