このような現象やその対策についてはネット上で検索すれば多数出ているのは知っていましたが、管理者は長年使ってきてそのようなエラーに遭遇したことがありませんでした。
- Thunderbirdでメッセージが削除できなくなった時の対処法。
- ソースの表示やテキストエリアの編集を任意のエディタで実行できるようになるFirefoxアドオン「withExEditor」
- YouTubeビデオ(HTML5)の再生速度を自在に変更できるFirefoxアドオン「Html5 Youtube Video Speed Controller」
- そのタブを開いた元のタブへ瞬時に戻ることができるFirefoxアドオン「Tab Origin」
- YouTubeの広告を全て非表示にできるFirefoxアドオン「YouTube AdBlock」
- Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。
- 【Thunderbird 38.1.0】リリース。
- ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」
- Firefox 40以降のアドオンマネージャから削除されたバージョンナンバーを再表示できるアドオン「Add-ons Manager - Version Number」
- Firefoxのロケーションバーポップアップスタイルを変更できるユーザースタイル「AwesomeBar Popup」
- ウェブページ上のフォームで”貼り付けて検索(移動)”を実行できるようになるFirefoxアドオン「pago」
- 【Firefox Developer Edition 41.0 a2】リリース。
- 【Firefox 40.0 Beta1】リリース。
- 【Firefox 39.0】リリース。
- Firefoxのツールバーからプライバシーセッティングを変更できるアドオン「Privacy Settings」
2015年07月28日
Thunderbirdでメッセージが削除できなくなった時の対処法。
Thunderbirdを利用していて、ある日メッセージの削除ができなくなったことはありませんか?
このような現象やその対策についてはネット上で検索すれば多数出ているのは知っていましたが、管理者は長年使ってきてそのようなエラーに遭遇したことがありませんでした。
このような現象やその対策についてはネット上で検索すれば多数出ているのは知っていましたが、管理者は長年使ってきてそのようなエラーに遭遇したことがありませんでした。
2015年07月24日
ソースの表示やテキストエリアの編集を任意のエディタで実行できるようになるFirefoxアドオン「withExEditor」
Windowsなどに付属しているメモ帳のようなものでは物足りず、別途高機能なエディタを導入して利用しているという方も多いと思います。
しかし、ウェブページのソースを開いたり、ページ上で書き込みを行う場合、基本的にブラウザやサイト上のツールを利用しなければなりません。
しかし、ウェブページのソースを開いたり、ページ上で書き込みを行う場合、基本的にブラウザやサイト上のツールを利用しなければなりません。
ソースの表示やテキストエリアの編集を任意のエディタで実行できるようになるFirefoxアドオン「withExEditor」 の続きを読む
2015年07月20日
YouTubeビデオ(HTML5)の再生速度を自在に変更できるFirefoxアドオン「Html5 Youtube Video Speed Controller」
YouTubeを視聴中、時間短縮のために少し再生速度を速めたい、じっくり確認したいのでスローで再生したい、というようなことがあります。
YouTubeをHTML5で視聴している場合、こんな時でもプレーヤーの設定ボタンをクリックしてメニューを呼び出すことで、プリセットされた速度に調整することが可能です。
YouTubeをHTML5で視聴している場合、こんな時でもプレーヤーの設定ボタンをクリックしてメニューを呼び出すことで、プリセットされた速度に調整することが可能です。
YouTubeビデオ(HTML5)の再生速度を自在に変更できるFirefoxアドオン「Html5 Youtube Video Speed Controller」 の続きを読む
2015年07月17日
そのタブを開いた元のタブへ瞬時に戻ることができるFirefoxアドオン「Tab Origin」
最初に開いたページ内のリンクをクリックして、新しいタブへ次々とページを開くようなことがあります。
このような作業を何度も繰り返していると、しまいには今見ているページがどのタブから開いたものなのかを判別できなくなってしまうこともありますね。
このような作業を何度も繰り返していると、しまいには今見ているページがどのタブから開いたものなのかを判別できなくなってしまうこともありますね。
2015年07月16日
YouTubeの広告を全て非表示にできるFirefoxアドオン「YouTube AdBlock」
YouTubeで動画を視聴すると、本編が始まる前に広告ムービーが開始されたり、視聴の途中でプレーヤー下部にバナー広告が表示されることがあります。
こうした広告によって運営費用が賄われたり、発信者に報酬が提供される仕組みになっていることは理解できますが、観る動画のほとんどにこうした広告が表示されると、コンテンツに集中できないこともありますね。
こうした広告によって運営費用が賄われたり、発信者に報酬が提供される仕組みになっていることは理解できますが、観る動画のほとんどにこうした広告が表示されると、コンテンツに集中できないこともありますね。
2015年07月15日
Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。
Mozillaは今月13日時点で、致命的な2件の「ゼロディ脆弱性」が見つかったAdobe Flash Playerのバージョン[18.0.0.209]、および[13.0.0.302]、Linux用の[11.2.202.481]などの全バージョンをブロックリストへ追加しました。
今回の脆弱性は複数の攻撃ツールに統合されているのが確認されており、最悪の場合攻撃者にシステムを乗っ取られる恐れがあるなど、かなり深刻なものとなっています。
今回の脆弱性は複数の攻撃ツールに統合されているのが確認されており、最悪の場合攻撃者にシステムを乗っ取られる恐れがあるなど、かなり深刻なものとなっています。
2015年07月13日
【Thunderbird 38.1.0】リリース。
Thunderbird 38.1.0がリリースされました。
本バージョンでは、5件のバグが修正されており、すでにユーザーには自動アップデートの提供が開始されています。
本バージョンでは、5件のバグが修正されており、すでにユーザーには自動アップデートの提供が開始されています。
2015年07月10日
ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」
Firefox 38.05から、デフォルトでリーダーモード機能が追加されました。
この機能は、ウェブページから広告やバナー、背景画像などを取り除き、純粋に記事本文だけを表示することができるというものです。
この機能は、ウェブページから広告やバナー、背景画像などを取り除き、純粋に記事本文だけを表示することができるというものです。
ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 の続きを読む
2015年07月09日
Firefox 40以降のアドオンマネージャから削除されたバージョンナンバーを再表示できるアドオン「Add-ons Manager - Version Number」
Firefoxのアドオンマネージャを開くと、各アドオン名の横にインストールされているバージョン番号が表示されるようになっています。
この部分を見ることで、アドオンのバージョン確認やBeta版であるかなどをチェックすることができるわけです。
この部分を見ることで、アドオンのバージョン確認やBeta版であるかなどをチェックすることができるわけです。
Firefox 40以降のアドオンマネージャから削除されたバージョンナンバーを再表示できるアドオン「Add-ons Manager - Version Number」 の続きを読む
2015年07月08日
Firefoxのロケーションバーポップアップスタイルを変更できるユーザースタイル「AwesomeBar Popup」
Firefoxのロケーションバーに文字を入力すると、その内容に応じて履歴やブックマークなどからの検索結果がポップアップ表示されるようになっています。
このようにシンプルな検索が実行できることで、あちこちのメニューを探し回ること無く、サイトへのアクセスがスムーズにできるわけです。
このようにシンプルな検索が実行できることで、あちこちのメニューを探し回ること無く、サイトへのアクセスがスムーズにできるわけです。
Firefoxのロケーションバーポップアップスタイルを変更できるユーザースタイル「AwesomeBar Popup」 の続きを読む
2015年07月07日
ウェブページ上のフォームで”貼り付けて検索(移動)”を実行できるようになるFirefoxアドオン「pago」
Firefoxの検索バーやロケーションバーでは、コンテキストメニューから「貼り付けて検索/移動」ができるようになっています。
これにより、クリップボードの内容を貼ってからEnterキーや実行ボタンを押すことなく、スムーズなサイト読み込みや検索を実行できるわけです。
これにより、クリップボードの内容を貼ってからEnterキーや実行ボタンを押すことなく、スムーズなサイト読み込みや検索を実行できるわけです。
ウェブページ上のフォームで”貼り付けて検索(移動)”を実行できるようになるFirefoxアドオン「pago」 の続きを読む
2015年07月06日
【Firefox Developer Edition 41.0 a2】リリース。
Firefox Developer Edition 41.0 a2がリリースされました。
本バージョンでは1件の新機能が加えられたほか、多数の機能改良、修正が行われています。
本バージョンでは1件の新機能が加えられたほか、多数の機能改良、修正が行われています。
2015年07月04日
【Firefox 40.0 Beta1】リリース。
Firefox 40.0 Beta1がリリースされました。
本バージョンはWindows 10のサポート、ダウンロード保護などの新機能搭載をはじめ、数多くの改良が行われたものとなっています。
本バージョンはWindows 10のサポート、ダウンロード保護などの新機能搭載をはじめ、数多くの改良が行われたものとなっています。
2015年07月04日
【Firefox 39.0】リリース。
Firefox 39.0がリリースされました。
本バージョンではHelloの通話URLシェア機能や、ファイルダウンロード時のマルウェア保護などの新機能搭載をはじめ、様々な修正が行われています。
本バージョンではHelloの通話URLシェア機能や、ファイルダウンロード時のマルウェア保護などの新機能搭載をはじめ、様々な修正が行われています。
2015年07月02日
Firefoxのツールバーからプライバシーセッティングを変更できるアドオン「Privacy Settings」
Firefoxは、ロケーションバーアイコンをクリックして開くことができる詳細設定パネルやオプション設定にて、セキュリティやプライバシーに関する設定を行うことができます。
また、このようなUIによるオプション以外にも数多くの設定が用意されており、パワーユーザーの中にはそうした設定をabout:configにて変更し、さらにセキュリティを強化されている方もいらっしゃると思います。
また、このようなUIによるオプション以外にも数多くの設定が用意されており、パワーユーザーの中にはそうした設定をabout:configにて変更し、さらにセキュリティを強化されている方もいらっしゃると思います。
Firefoxのツールバーからプライバシーセッティングを変更できるアドオン「Privacy Settings」 の続きを読む