2011年07月31日

インラインテキスト広告を無効にできるGreasemonkeyスクリプト「Disable Text Ads」

このブログでもそうですが、ウェブページ上には様々な広告が掲載されています。

広告の中にはバナーやテキストなどいろんなスタイルのものがありますが、本文中にさりげなく紛れ込んでいる「インラインテキスト広告」というのも最近よく見かけるようになりました。

インラインテキスト広告を無効にできるGreasemonkeyスクリプト「Disable Text Ads」 の続きを読む

posted by moziller at 20:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | Greasemonkey
2011年07月30日

Firefoxのアドオンバーをロケーションバー内に表示できるアドオン「url-addon-bar」

Firefox 4以降は、ステータスバーの代わりにアドオンバーというバーが利用できるようになっており、ここへ各種アドオンのアイコンや機能を表示できるようになっています。

このアドオンバーに置いてあるアイテムや機能によって、表示・非表示を決めている方が多いと思いますが、非表示にしていていざ必要な時に表示するのも面倒なものですね。

Firefoxのアドオンバーをロケーションバー内に表示できるアドオン「url-addon-bar」 の続きを読む

2011年07月29日

Firefoxのナビゲーションツールバーをタブバーと一体化するMozilla Labs製アドオン「OneLiner」

Firefoxのナビゲーションツールバーには、検索バーやロケーションバーの他、ユーザーが任意で設置したボタンなど様々なアイテムを置くことができます。

このように多くのアイテムを置くことができるのは非常に便利ですが、スペースをもっと確保したい方にとっては、このナビゲーションツールバーのアイテムを移設したいという要望もあるでしょう。

Firefoxのナビゲーションツールバーをタブバーと一体化するMozilla Labs製アドオン「OneLiner」 の続きを読む

2011年07月28日

Firefoxアドオンのアップデートを簡単に確認できるアドオン「Addon Update Checker」

Firefoxのオプションでは、アドオンのアップデートを自動的にチェックできるように設定することができます。

しかし、この機能を有効にしておくと、チェックがかかる分だけ起動が遅くなったり、意図しないアドオンが勝手に更新されたりすることから、機能を無効にしている方も多いと思います。

Firefoxアドオンのアップデートを簡単に確認できるアドオン「Addon Update Checker」 の続きを読む

2011年07月27日

Firefoxのコンテキストメニューにちょっと便利なアイテムを追加してくれるアドオン「ContextMenuPlus」

Firefoxは、右クリックで表示できるコンテキストメニューから様々な操作が可能となっています。

このメニュー項目には必要十分なものが揃っていますが、ヘビーユーザーの中にはアドオンやGreasemonkeyスクリプトの導入により、さらに便利な項目を追加して利用されている方も多いと思います。

Firefoxのコンテキストメニューにちょっと便利なアイテムを追加してくれるアドオン「ContextMenuPlus」 の続きを読む

2011年07月26日

Thunderbirdのフォルダカラーを変更できるアドオン「Color Folders」

Thunderbirdのアカウント以下には、任意で複数のフォルダを作成することができます。

フォルダを作成することで、フィルタリングされたメッセージを各フォルダへ保存するなど、用途や目的に応じて整理することができて便利ですが、あまり多くのフォルダがあるとややこしくなってしまいますね。

Thunderbirdのフォルダカラーを変更できるアドオン「Color Folders」 の続きを読む

2011年07月26日

【Firefox 6.0 Beta 3】リリース。

Firefox 6.0 Beta 3がリリースされました。

すでにBeta版をご利用の方は、ヘルプ→[Firefox について]よりアップデートが可能となっています。

【Firefox 6.0 Beta 3】リリース。 の続きを読む

posted by moziller at 13:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | Firefox
2011年07月25日

FirefoxのPlacesデータベースを簡単にメンテナンスできるアドオン「Places Maintenance」(Firefox 5.0以降)

FirefoxはPlaces データベースによりブックマークや履歴を管理していますが、このデータベースは使いこんでいるうちに肥大化したり断片化したりするため、速度が低下したり全体の動作が重くなったりしてしまいます。

このようなことから、Firefoxを快適に利用するためには定期的にPlacesデータベースのメンテナンスを行うことが好ましいということはよく知られていることです。

FirefoxのPlacesデータベースを簡単にメンテナンスできるアドオン「Places Maintenance」(Firefox 5.0以降) の続きを読む

2011年07月24日

Firefoxのダウンロードマネージャをポップアップパネルで呼び出すことができるアドオン「Download on arrow panel」

Firefoxに搭載されているダウンロードマネージャを開けば、進行中のダウンロード状況を確認したり、完了したダウンロードの履歴を閲覧することができます。

このダウンロードマネージャはツールメニューやショートカットキー(Ctrl+J)で開くことができますが、別ウィンドウで開くのがあまりスマートではありませんね。

Firefoxのダウンロードマネージャをポップアップパネルで呼び出すことができるアドオン「Download on arrow panel」 の続きを読む

2011年07月23日

Thunderbirdのアーカイブフォルダ名をカスタマイズする方法。

Thunderbird 3からは、捨てる必要は無いが、受信トレイなどに置いておくと邪魔になるようなメッセージをひとまとめにすることができる「アーカイブ機能」が搭載されています。

この機能を利用すると、[アーカイブ]フォルダ以下に年単位でフォルダが作成され、そこへ各メッセージが格納されるようになっています。

Thunderbirdのアーカイブフォルダ名をカスタマイズする方法。 の続きを読む

posted by moziller at 19:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | Mozilla-Tip's
2011年07月22日

どんなウェブページも3D化することができるFirefoxアドオン「Tilt」

Firefox 4以降からは、WebGL対応のグラフィックカードを搭載しているPCで3Dグラフィックスを描画することができるようになっています。

この機能を利用して、どんなウェブページも3D化することができるようになるというアドオンが話題になっていましたので、ちょっと試してみました。

どんなウェブページも3D化することができるFirefoxアドオン「Tilt」 の続きを読む

2011年07月21日

【Thunderbird 6.0 Beta 1】リリース。

04_Thunderbird 6.0 Beta 1.JPGThunderbirdの次期バージョンであるThunderbird 6.0のファーストベータがリリースされました。

本バージョンはWindows 7 ジャンプリストへの対応やUIの改良、バグフィックスなどが行われたものとなっています。

【Thunderbird 6.0 Beta 1】リリース。 の続きを読む

posted by moziller at 18:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | Thunderbird
2011年07月21日

開いているタブを瞬時に他のサイトに置き換えることができるFirefoxアドオン「History Rewrite」

仕事中などにFirefoxであまりよろしくないサイトを閲覧している時、誰かが帰ってきたりするとあわててタブを閉じなければなりません。

そんな時、タブをミドルクリックしたり[×]を必死にクリックして閉じたりしていては間に合わないこともあるかもしれません。

開いているタブを瞬時に他のサイトに置き換えることができるFirefoxアドオン「History Rewrite」 の続きを読む

2011年07月20日

ウェブページをPDF化してメールで送ったりTwitterに投稿できるブックマークレット「Joliprint」

joliprint.jpgFirefoxには、閲覧中のページURLをメールで送信する機能が付いていますが、URLをメールで受け取っても結局ブラウザを立ち上げてアクセスしなければ内容を確認することはできません。

自分が外出先の携帯端末で読みたいときや、第三者にページを見てもらいたいとき、ビジュアルにページを送ることができればもっと便利ですね。

ウェブページをPDF化してメールで送ったりTwitterに投稿できるブックマークレット「Joliprint」 の続きを読む

posted by moziller at 16:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記帳
2011年07月19日

複数地域の時刻をFirefoxのツールバーやステータスバーに表示できるアドオン「Simple Clocks」

各OSには標準で時計機能が付いていますが、ブラウジングに夢中になっている時はブラウザ上で時間が確認できれば便利ですね。

Firefoxアドオンの中にはこのような要望に応えてくれる時間表示系アドオンが多数ありますが、今回はそんな中から、ツールバーやステータスバーへ任意の地域の日時を表示することができる「Simple Clocks」というアドオンをご紹介したいと思います。

複数地域の時刻をFirefoxのツールバーやステータスバーに表示できるアドオン「Simple Clocks」 の続きを読む

2011年07月18日

ウェブページに付箋紙を貼り付けてコメントなどを記入・管理できるFirefoxアドオン「FloatNotes」

ウェブページを閲覧中、そのページを利用して後でやりたいことがある場合、ページにメモを残すことができればアクセスするだけで思い出せて便利ですね。

Firefoxユーザーなら、このようなことが実行できるメモ系アドオンを使うことで、他のツールなどを併用することなくスムーズにメモを付与することができます。

ウェブページに付箋紙を貼り付けてコメントなどを記入・管理できるFirefoxアドオン「FloatNotes」 の続きを読む

2011年07月17日

メッセージ内の選択テキストをウェブ検索できるThunderbirdアドオン「Quick Web Search」

メールメッセージ内で気になるキーワードを見つけたとき、それについてウェブ検索を行いたくなることがあります。

しかし、実際にこのような作業を行うには、メッセージ内のキーワードをあらかじめコピーしたり覚えておいたりした上でわざわざブラウザをアクティブにして検索を実行する必要があり、非常に面倒ですね。

メッセージ内の選択テキストをウェブ検索できるThunderbirdアドオン「Quick Web Search」 の続きを読む

2011年07月16日

【Firefox 6.0 Beta 2】リリース。

Firefox 6.0 Beta 2がリリースされました。

すでに6.0 Betaをご利用の方は、ヘルプメニュー→「Firefoxについて」より、「ソフトウェアの更新を確認」することで最新版にアップデートすることが可能です。

【Firefox 6.0 Beta 2】リリース。 の続きを読む

posted by moziller at 15:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | Firefox
2011年07月15日

オムニバーから開いているタブやウィンドウをアクティブにできるGoogle Chromeエクステンション「OmniTab」

Firefox 4以降からは、ロケーションバー検索を実行すると現在開いているタブも結果に表示し、それを選択することでタブをアクティブにすることができるようになりました。

対してGoogle Chromeのアドレスバー「オムニバー」は、高機能な検索機能を搭載しているものの、同様の機能を利用することはできません。

オムニバーから開いているタブやウィンドウをアクティブにできるGoogle Chromeエクステンション「OmniTab」 の続きを読む

posted by moziller at 14:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | Google Chrome
2011年07月14日

ツールバーボタンからクッキーに関する様々な設定を行うことができるFirefoxアドオン「CookieFast」

ウェブページを閲覧していると、様々なクッキーがブラウザに保管されます。

アクセス解析や広告など、クッキーを使用する目的は様々ですが、中には訪問者があまり歓迎しないようなトラッキングを目的としたものも多く、そうしたクッキーはユーザー自身でブロックする必要があります。

ツールバーボタンからクッキーに関する様々な設定を行うことができるFirefoxアドオン「CookieFast」 の続きを読む

2011年07月13日

ThunderbirdのタブでCKEditorを使ってメッセージの作成ができるアドオン「Compose for Thunderbird」

Thunderbirdでメッセージの新規作成や返信を行うとき、その作成画面は別ウィンドウで開くようになっています。

しかし、せっかくタブ機能があるのですから、こうした画面もタブで開くことができればいいですね。

ThunderbirdのタブでCKEditorを使ってメッセージの作成ができるアドオン「Compose for Thunderbird」 の続きを読む

2011年07月13日

【Firefox 5.0.1】リリース。

Firefox 5 初のアップデート版【Firefox 5.0.1】がリリースされました。

本アップデートではMac OS X ユーザー向けに2点の修正が行われており、Mac OS X 以外のプラットフォームには影響しないものとなっています。

【Firefox 5.0.1】リリース。 の続きを読む

posted by moziller at 01:00 | Comment(3) | TrackBack(0) | Firefox
2011年07月12日

テキスト選択時に開くメニューからハイライトや翻訳など様々な操作ができるFirefoxアドオン「SelectionSK」

Firefoxで表示しているページ内のテキストを選択後、右クリックしてコンテキストメニューを開けばコピーや検索などの操作ができるようになっています。

しかし、時には選択したテキストをアクティブではない検索エンジンで検索したり、英文を翻訳したいようなこともあるでしょう。

テキスト選択時に開くメニューからハイライトや翻訳など様々な操作ができるFirefoxアドオン「SelectionSK」 の続きを読む

2011年07月11日

Firefox 6/7のドメインハイライト機能を無効にする方法。

Firefox 6および7では、ロケーションバーに表示されるURLの表示方法が変わり、Google ChromeのようにURL中のドメイン部分が強調表示されるようになりました。

これにより現在のドメインがわかりやすくなったのは確かですが、この表示スタイルに違和感があるという方もいらっしゃるかもしれません。

Firefox 6/7のドメインハイライト機能を無効にする方法。 の続きを読む

posted by moziller at 14:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | Mozilla-Tip's
2011年07月10日

Googleのデザインをクラシックスタイルに戻すことができるGreasemonkeyスクリプト「Google Light Navbar」

最近変更されたGoogleの新デザインは、ナビゲーションバーがダークになったり、サイドメニューの文字色が赤っぽくなるなど、好みの分かれそうな配色になっています。

Googleといえば、シンプルが売りの一つでもありますが、このデザインにどうもなじめないという方も少なくないのではないでしょうか。

Googleのデザインをクラシックスタイルに戻すことができるGreasemonkeyスクリプト「Google Light Navbar」 の続きを読む

posted by moziller at 19:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | Greasemonkey
2011年07月09日

【Firefox 6.0 Beta 1】リリース。

Firefox 6.0 Beta 1がリリースされました。

本バージョンはプラグインチェック機能の搭載、タブグループ機能、ロケーションバーの改良などが施されたものとなっています。

【Firefox 6.0 Beta 1】リリース。 の続きを読む

posted by moziller at 17:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | Firefox
2011年07月09日

検索エンジンで検索後、他の検索エンジンで素早く検索を実行できるMozilla Labs製アドオン「Search Tabs」

ある検索エンジンで検索を実行した後、その他の検索エンジンでの結果もチェックしたいようなことはよくあることです。

こんな場合、検索バーで検索エンジンを切り替え、再度検索を実行しなければならないのが普通ですが、同じキーワードで2つ、3つと検索エンジンを切り替えながらこのような作業を行うのは非常に面倒ですね。

検索エンジンで検索後、他の検索エンジンで素早く検索を実行できるMozilla Labs製アドオン「Search Tabs」 の続きを読む

2011年07月08日

【Aurora 7.0 a2】リリース。

Firefox 7.0 a2 がAuroraチャネルに上がってきました。

本バージョンは次々期Firefoxの開発版となっており、パフォーマンスの強化や長いことネックになっているメモリマネージメント関連の改良などが施されたものとなっています。

【Aurora 7.0 a2】リリース。 の続きを読む

posted by moziller at 12:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | Firefox
2011年07月07日

Google Chromeでメールリンクをクリックした際、任意のウェブメーラーを開くことができる拡張機能「Mailto:」

Google Chromeでメールリンクをクリックすると、デフォルトの場合OS標準(IEの設定)になっているメールクライアントの新規作成画面が開くようになっています。

しかし、時にはそのメールアドレスにウェブメールを使って素早く送信したいような場合もあると思います。

Google Chromeでメールリンクをクリックした際、任意のウェブメーラーを開くことができる拡張機能「Mailto:」 の続きを読む

posted by moziller at 17:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | Google Chrome
2011年07月06日

特定のタグが付いたメッセージを削除する際に警告を発したり削除できないようにしてくれるThunderbirdアドオン「Prevent Delete」

Thunderbirdには、重要なメッセージに「重要」などのタグを付けて目立つようにすることができる機能が付いています。

こうしたタグをメッセージに付けるということは要保存を意味することが多く、誤って削除すると後で面倒なことになることもあるかもしれません。

特定のタグが付いたメッセージを削除する際に警告を発したり削除できないようにしてくれるThunderbirdアドオン「Prevent Delete」 の続きを読む

2011年07月05日

FirefoxやIE、ChromeからツールバーやBHOなどのプログラムを削除できるソフトウェア「Toolbar Cleaner」

あるソフトウェアをインストールすると、ブラウザにその関連ツールがインストールされることがあります。

これらはツールバーのように目に見えるものもあれば、バックグラウンドで機能するようなものもありますが、それらのツールが不要な方にとっては邪魔以外の何者でもないですね。

FirefoxやIE、ChromeからツールバーやBHOなどのプログラムを削除できるソフトウェア「Toolbar Cleaner」 の続きを読む

posted by moziller at 18:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記帳
2011年07月04日

Firefoxのロケーションバーから様々な検索エンジンでクイック検索を実行できるアドオン「InstantFox」

Firefoxのロケーションバーにキーワードを入力し、Enterキーを押せばGoogle検索が実行できるようになっています。

また、検索エンジンにキーワードを付けている場合、キーワード[スペース]検索ワードでも各種検索エンジンで検索を実行できるようになります。

Firefoxのロケーションバーから様々な検索エンジンでクイック検索を実行できるアドオン「InstantFox」 の続きを読む

2011年07月03日

リンクやダウンロードファイルの詳細情報を確認できるFirefoxアドオン「Extended Link Properties +」

リンクをクリックする時や、ファイルをダウンロードするような時、その内容がどんなものであるかは基本的にクリックしてみるまでわかりません。

このような事から、普段はマウスオーバー時にURLを確認している程度だという方も多いと思います。

リンクやダウンロードファイルの詳細情報を確認できるFirefoxアドオン「Extended Link Properties +」 の続きを読む

2011年07月02日

Firefoxで[radiko]をコントロールできるアドオン「Radikox」

インターネットにラジオ放送を配信するサービス[radiko]を、スマートフォンやPCで楽しんでおられる方も多いと思います。

PCでこのサービスを利用するには、基本的にはサービスサイトへアクセスして選局や再生などの操作を行う必要があります。

Firefoxで[radiko]をコントロールできるアドオン「Radikox」 の続きを読む

2011年07月01日

Firefoxの履歴検索機能を強化するMozilla Labs製アドオン「Recall Monkey」

Firefoxをはじめ、多くのブラウザには保存した履歴をキーワードで絞り込むことができる検索機能が備わっています。

しかし、この履歴検索機能は、キーワードに完全一致するようなものしか抽出できないなど単純な機能しか持っておらず、「なんとなく」で探すような場面ではあまり役に立たないこともあります。

Firefoxの履歴検索機能を強化するMozilla Labs製アドオン「Recall Monkey」 の続きを読む