2010年11月30日

Thunderbirdのゴミ箱から削除してしまったメッセージを復旧することができるアドオン「Recover Deleted Messages」

Thunderbirdでメッセージを削除すると、基本的にはゴミ箱に移動されるようになっています。

もし誤ってメッセージを削除してしまっても、ここにある間は拾い出すことができるわけですが、Thunderbird終了時にゴミ箱を空にするように設定していたり、手動でゴミ箱を空にしてしまうと普通の作業では取り出すことはできなくなります。

Thunderbirdのゴミ箱から削除してしまったメッセージを復旧することができるアドオン「Recover Deleted Messages」 の続きを読む

2010年11月29日

ページ上のリンクを無効にしてテキストとして扱うことができるFirefoxアドオン「Link Toggler」

ウェブページ上で選択したい文字列がリンクになっているようなことがよくあります。

このようにリンクされたテキストの場合、そのすべて、または先頭や最後ならドラッグして選択することも可能ですが、途中にあるキーワードを選択するようなことはできません。

ページ上のリンクを無効にしてテキストとして扱うことができるFirefoxアドオン「Link Toggler」 の続きを読む

2010年11月28日

Thunderbird上でリンクやウェブアプリをタブブラウジングできるアドオン「WAT」

Thunderbirdで受信するメッセージは、単なるテキストだけのものもあればウェブサイトへのリンクを含んだものもあります。

このような時、リンクをクリックすれば規定のブラウザで開くことができますが、ちょっとした情報を確認する場合Thunderbird上で開くことができれば便利ですね。

Thunderbird上でリンクやウェブアプリをタブブラウジングできるアドオン「WAT」 の続きを読む

2010年11月27日

外国語のページを自動的に翻訳してくれるFirefoxアドオン「autotranslator」

Google Chromeでは、日本語以外のページを開くとそれを自動的に検出し、翻訳するかどうかを選択できるようになっています。

Firefoxの場合、デフォルトではこのような機能は搭載しておらず、海外のページを日本語に訳して読みたいような場合は数多くある翻訳系アドオンを利用するか、翻訳サイトを開いて作業を行わなくてはなりません。

外国語のページを自動的に翻訳してくれるFirefoxアドオン「autotranslator」 の続きを読む

2010年11月26日

ページ上のイメージや画像リンクを一気に開くことができるFirefoxアドオン「img2tab」

イメージライブラリやフォーラムに多くの画像が掲載されていることがあります。

このような画像は単なるイメージとして表示されているものもあれば、画像へのリンクとして掲載されているものもありますが、多くの画像がある場合、イメージをスクロールしながら確認したり、リンクをクリックして画像を表示するような作業を繰り返さなければなりません。

ページ上のイメージや画像リンクを一気に開くことができるFirefoxアドオン「img2tab」 の続きを読む

2010年11月25日

画像をPhotoshopで、ソースをDreamweaverで開くことができるFirefoxアドオン。

PhotoshopやDreamweaverを使っている方なら、ウェブページ上の画像やソースをこれらで編集するようなこともあると思います。

このような作業を実行する場合、画像やソースを保存してから各ソフトウェアを起動して開くというのが一般的ですが、ダイレクトに開くことができれば手間が省けていいですね。

画像をPhotoshopで、ソースをDreamweaverで開くことができるFirefoxアドオン。 の続きを読む

2010年11月24日

Firefoxのロケーションバーに接続サーバの位置を国旗アイコンで表示してくれるアドオン「Flagfox」

何気なく閲覧しているウェブページは、日本だけでなく全世界のサーバから発信されています。

このようなサーバ位置は普段全く意識していない方も多いと思いますが、どの国から発信されているかがわかれば、それなりに役立つこともあります。

Firefoxのロケーションバーに接続サーバの位置を国旗アイコンで表示してくれるアドオン「Flagfox」 の続きを読む

2010年11月23日

Google インスタント プレビューを無効にするGreasemonkeyスクリプト「Disable Google Instant Previews」

Googleに「インスタント プレビュー」という新機能が追加されたことにより、検索結果に表示されているサイトがどんなサイトであるかを視覚的に確認することができるようになりました。

このインスタント プレビューについては、気に入ったという方もいれば、邪魔になってしょうがないという方もいらっしゃるでしょう。

Google インスタント プレビューを無効にするGreasemonkeyスクリプト「Disable Google Instant Previews」 の続きを読む

posted by moziller at 16:13 | Comment(1) | TrackBack(0) | Greasemonkey
2010年11月22日

アーカイブツールを使って各アドオンの不要言語ファイルを削除し、Firefoxの起動を高速化する方法。

以前、アドオンから不要な言語ファイルを削除してFirefoxの起動を高速化するソフトウェア「Fireboot」という記事を書き、非常に大きな反響をいただきました。が、コメントにてご報告いただいたように、現在Firebootは配布を停止しています。*追記:現在こちらで配布されているようです。

すでにFirebootをダウンロード済みの方は問題ないと思いますが、Firebootがダウンロードできなかった方のために、代替方法を書いておきたいと思います。

アーカイブツールを使って各アドオンの不要言語ファイルを削除し、Firefoxの起動を高速化する方法。 の続きを読む

posted by moziller at 16:41 | Comment(1) | TrackBack(0) | Mozilla-Tip's
2010年11月21日

様々なGoogleのサービスで広告除去や検索結果のカスタマイズなどができるFirefoxアドオン「OptimizeGoogle」

FirefoxアドオンやGreasemonkeyスクリプトには、Googleの各サービスをカスタマイズすることができるものが非常に多く揃っています。

このようなツールの中には、単一機能を持っただけのものもあれば、いくつかの機能をパッケージングしたものもあり、ユーザーは自分のしたいカスタマイズに応じてツールを使い分けることができます。

様々なGoogleのサービスで広告除去や検索結果のカスタマイズなどができるFirefoxアドオン「OptimizeGoogle」 の続きを読む

2010年11月20日

Googleを使って[動画][音楽][EBook]などを検索できるGreasemonkeyスクリプト「Google Pirate v2 Extended」

Googleでは、通常のウェブ検索だけでなく、指定サイトからの検索やファイルタイプを指定した検索が可能となっています。

しかし、このような検索を行うには検索窓に検索オプションを追記して検索したり、検索設定であらかじめ設定してから検索しなくてはならないため、音楽ファイルなどを探すときにはちょっとした手間が必要となります。

Googleを使って[動画][音楽][EBook]などを検索できるGreasemonkeyスクリプト「Google Pirate v2 Extended」 の続きを読む

posted by moziller at 21:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | Greasemonkey
2010年11月19日

カレンダーの予定をタイムラインで表示できるThunderbirdアドオン「Timeline」

Thunderbirdにアドオン「Lightning」や「Provider for Google Calendar」をインストールして予定を管理している方も多いと思います。

このカレンダーに登録されてある予定は、ツールバーのカレンダービューボタンをクリックすればいつでも参照することができますが、通常のメッセージビューでは一目で確認というわけにはいきません。

カレンダーの予定をタイムラインで表示できるThunderbirdアドオン「Timeline」 の続きを読む

2010年11月18日

ページごとにタブ付きノートブックへメモを残すことができるFirefoxアドオン「Web Notes」

Firefoxアドオンには、ページ上に付箋を貼ったり、ノートブックを起動させたりすることができる記録系アドオンが多数あります。

いつも使うブラウザ上でこのように情報を記録し、参照できるようになるのは非常に便利で利用されている方も多いと思いますが、記録件数が増えてくると管理もややこしくなってきますね。

ページごとにタブ付きノートブックへメモを残すことができるFirefoxアドオン「Web Notes」 の続きを読む

2010年11月17日

Firefoxのメモリ使用量を表示し、指定量以上のメモリを消費すると再起動を促してくれるアドオン「Memory Restart」

Firefoxは、長時間起動していると大量のメモリを消費することがよく知られています。

どんなブラウザでも一定のメモリは消費しますが、Firefoxの場合この使用量が400MBとか500MBなど尋常ではない数値になることも珍しくありません。

Firefoxのメモリ使用量を表示し、指定量以上のメモリを消費すると再起動を促してくれるアドオン「Memory Restart」 の続きを読む

2010年11月16日

200以上のストックフォトサービスからロイヤリティフリーな画像を検索できるFirefoxアドオン「The Ultimate Free Stock Photo Search Tool」

有名なブログなどでは、文章にマッチした画像をうまく使ってその記事の内容を伝えたり興味を持たせたりしています。

このようにウェブサイトで画像を利用するのは非常に効果的ですが、毎回自分で写真を撮影したりイラストを描いたりするのはほぼ不可能ですね。

200以上のストックフォトサービスからロイヤリティフリーな画像を検索できるFirefoxアドオン「The Ultimate Free Stock Photo Search Tool」 の続きを読む

2010年11月15日

YouTube動画を11種のフォーマットにコンバートしてダウンロードできるFirefoxアドオン「ClipConverter」

Firefoxアドオンの中には、YouTube動画をダウンロードすることができる機能を持ったものが多数あります。

この中には単に動画だけをダウンロードすることができるものや、音声だけを抜き出してダウンロードできるものなど多種多様なものが揃っていますが、再生ハードなどによって様々なフォーマットを使い分ける必要がある今、どのツールを使えばいいのか悩んでしまいますね。

YouTube動画を11種のフォーマットにコンバートしてダウンロードできるFirefoxアドオン「ClipConverter」 の続きを読む

2010年11月14日

Firefoxのページ内検索バーをカスタマイズできるユーザースタイルあれこれ。

Firefoxではツールバーの検索バー以外に、目立たないながら使用頻度が高いページ内検索も用意されています。

ツールバー周りのスタイルのカスタムを行っている方は多いと思いますが、普段は隠れているこのページ内検索バーのカスタマイズには手を付けていないという方も多いと思います。

Firefoxのページ内検索バーをカスタマイズできるユーザースタイルあれこれ。 の続きを読む

posted by moziller at 20:53 | Comment(4) | TrackBack(0) | Stylish
2010年11月13日

YouTube動画のリンクにマウスを乗せるだけでプレビューできるFirefoxアドオン「YouPop」

YouTubeで動画を検索すると、サムネイル付きの一覧が表示されますが、その内容を確認するには新規タブなどで動画個別のページを開かなくてはなりません。

これでは多くの動画をチェックしたいような場合、同じような作業を何度も繰り返さなければならず、手間もメモリも大量に消費してしまうことになりますね。

YouTube動画のリンクにマウスを乗せるだけでプレビューできるFirefoxアドオン「YouPop」 の続きを読む

2010年11月12日

[Mozilla Labs] 複数のソーシャルメディアへ簡単にシェアできるFirefoxアドオン「F1」を公開。

Twitterをはじめ、最近では多くのソーシャルメディアが存在しています。

このようなサービスへシェアするためのボタンを設置しているサイトも増えてきてはいますが、まだまだ設置されていないサイトも多く存在していることなどから、訪問者自身が専用のツールなどを使ってリンクを共有したりしていることも多いと思います。

[Mozilla Labs] 複数のソーシャルメディアへ簡単にシェアできるFirefoxアドオン「F1」を公開。 の続きを読む

2010年11月11日

【Firefox 4.0 Beta 7】リリース。

9月中旬リリース予定だったFirefox 4.0 Beta 7がようやくリリースされました。

今回のバージョンから、JaegerMoneyの搭載など4.0独自の特徴が見え始めており、来年の正式版公開に向けてさらに開発が進んでいることがうかがわれます。

【Firefox 4.0 Beta 7】リリース。 の続きを読む

posted by moziller at 11:19 | Comment(2) | TrackBack(0) | Firefox
2010年11月10日

ステータスバーボタンでFlashと画像表示をON・OFFできるFirefoxアドオン「Image and Flash Blocker」

ページ内にフラッシュやイメージコンテンツが置かれていることにより、表示が遅かったり重かったりする原因となることがあります。

こうしたコンテンツは何の役にもたたないわけでなく、訪問者に有益な情報を与えてくれることもありますが、不要であることが分かり切っていることもあり、ブロックしたいような時も多々あります。

ステータスバーボタンでFlashと画像表示をON・OFFできるFirefoxアドオン「Image and Flash Blocker」 の続きを読む

2010年11月09日

Firefoxにインストールされているアドオンのサイズなどを確認する方法。

大きなアドオンを多数インストールしていることで、Firefoxが重くなる原因となることがあります。

通常、このアドオンのサイズというのは、エクスプローラなどでプロファイルフォルダ内にある各アドオンのフォルダなどを表示しなければ確認することはできませんが、このような作業は面倒な上、フォルダ名が記号の羅列になっているようなことも多く、確認するのも大変です。

Firefoxにインストールされているアドオンのサイズなどを確認する方法。 の続きを読む

posted by moziller at 13:10 | Comment(2) | TrackBack(0) | Mozilla-Tip's
2010年11月08日

広告を除去した状態で印刷ダイアログを表示できるFirefoxアドオン「Print Without Ads」

資料などのためにウェブページを印刷する際、邪魔になるのがページ内の広告ですね。

このような広告を表示せずに印刷を行うには、Adblockなどのアドオンを利用して広告を非表示にした状態で印刷するか、印刷するコンテンツを選択できるようなアドオンを利用するしかありません。

広告を除去した状態で印刷ダイアログを表示できるFirefoxアドオン「Print Without Ads」 の続きを読む

2010年11月07日

Firefoxのデザインをsafari風にカスタマイズできるアドオン(テーマ)「ACE Foxdie」

00_ACE Foxdie_Firefox Add-ons.JPGブラウザとしてのsafariは常用しようとは思わないが、safariのデザインは好きだというFirefoxユーザーも多いと思います。

このような方は、数多くあるsafari風テーマをFirefoxにインストールすることで好みに近づけることができますが、好みのものがなかなか見つからないという方もいらっしゃるでしょう。

Firefoxのデザインをsafari風にカスタマイズできるアドオン(テーマ)「ACE Foxdie」 の続きを読む

2010年11月06日

キーワードをハイライトするだけでGoogle 検索を実行できるGoogle Chromeエクステンション「Highlight to Search」

ウェブページ上で見かけたキーワードで検索したいような場合、それを検索窓に入力するかコピペするなどして検索を実行する作業が必要となります。

このような作業は非常に面倒なことから、Firefoxユーザーならテキスを選択するだけで素早く検索できるようなアドオンを導入されている方も多いと思います。

キーワードをハイライトするだけでGoogle 検索を実行できるGoogle Chromeエクステンション「Highlight to Search」 の続きを読む

posted by moziller at 21:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | Google Chrome
2010年11月05日

特殊+アルファベットキーで任意のURLを素早く開くことができるFirefox アドオン「Sailor Shortcuts」

毎日確実に開くサイトや、頻繁に訪問するサイトは思った時にすぐ開きたいものです。

このようなサイトは基本的にブックマークツールバーなどに置いておけばほかのフォルダに置くより比較的簡単にアクセスできますが、もっと簡単にアクセスしたいと思うこともあるでしょう。

特殊+アルファベットキーで任意のURLを素早く開くことができるFirefox アドオン「Sailor Shortcuts」 の続きを読む

2010年11月05日

【Xmarks】サービスの売却、継続についての中間報告をブログエントリにアップ。

xmarks.pngブックマーク同期ツール「Xmarks」の存続についての続報がXmarks Blogにアップされています。

終了のお知らせ→有償サービスの模索という段階にあったXmarksですが、本日のエントリではサービスの売却先が決まり、引き渡しまでの最終段階に入っていることが報告されています。

【Xmarks】サービスの売却、継続についての中間報告をブログエントリにアップ。 の続きを読む

posted by moziller at 02:35 | Comment(1) | TrackBack(0) | 雑記帳
2010年11月04日

登録不要な4つの捨てアドサービスからサイトごとのメールアドレスを生成して利用できるFirefoxアドオン「Less Spam, please」

ウェブサイト上で何かの応募やアカウントの作成をしようとすると、必ずといっていいほど入力を求められるのがメールアドレスです。

しかし、日常的に使うサービスのためにメールアドレスを登録するのはいいとしても、ちょっと試してみたいだけのウェブツールやプレゼントの応募程度でメインのアドレスなどを登録するのは抵抗がありますね。

登録不要な4つの捨てアドサービスからサイトごとのメールアドレスを生成して利用できるFirefoxアドオン「Less Spam, please」 の続きを読む

2010年11月03日

ウェブページにPhotoshopライクな方法でガイド線を引くことができるFirefoxアドオン「FoxGuide」

Photoshopでコンテンツの配置などを行う際に、ガイド線を表示すれば便利なことがあります。

ウェブページデザインなどを行っている方なら、この機能を使うことで全体のレイアウトを構成したりすることもできて便利ですね。

ウェブページにPhotoshopライクな方法でガイド線を引くことができるFirefoxアドオン「FoxGuide」 の続きを読む

2010年11月02日

クリップボードの内容をGoogleのサーバに保管して再利用できるGoogle Chromeエクステンション「Web Clipboard」

ウェブページのテキストを選択してコピーコマンドを実行すると、その内容はクリップボードに一時キープされるようになっています。

しかし、クリップボードに保管できるコピー内容は1回分のみで、次に何かをコピーすればその内容はクリアされてしまい、複数のテキストなどを連続して扱うことはできません。

クリップボードの内容をGoogleのサーバに保管して再利用できるGoogle Chromeエクステンション「Web Clipboard」 の続きを読む

posted by moziller at 20:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | Google Chrome
2010年11月01日

リンクURLをMcAfeeの安全な短縮URLに変換してコピーできるFirefoxアドオン「McAfee Secure URL Shortener」

Twitterなどでは文字数の制限があるため、リンク先URLを記載する際に短縮URLを使うことがあります。

このようにURLを短縮することができるサービスは数多くあり、最近では頻繁に見かけるようになっていますが、中には悪質なページへジャンプさせるような短縮URLもあり、その安全度はクリックしてみないとわからないというのが実情です。

リンクURLをMcAfeeの安全な短縮URLに変換してコピーできるFirefoxアドオン「McAfee Secure URL Shortener」 の続きを読む